自由(じゆう)と人権(じんけん)は「国民(こくみん)」の占有物(せんゆうぶつ)でない・デモ(でも)に参加(さんか)して♪

先日(せんじつ)1(がつ)12(にち)()自由(じゆう)人権(じんけん)は「国民(こくみん)」の占有物(せんゆうぶつ)でない()銘打たれた(めいうたれた)秘密(ひみつ)保護法(ほごほう)反対(はんたい)するデモ(でも)行って(いって)参りました(まいりました)
 (ちまた)ではそこかしこで「国民(こくみん)運動(うんどう)」が目につきます(めにつきます)ね。「国民(こくみん)」のために反原発(はんげんぱつ)TPPは「国民(こくみん)」への裏切り(うらぎり)秘密(ひみつ)保護法(ほごほう)で「国民(こくみん)」の知る(しる)権利(けんり)が…。「国民(こくみん)」、そんなに偉い(えらい)のか?「国民(こくみん)(おれ)主張(しゅちょう)するんだから聞け(きけ)よ」と言わん(いわん)ばかりです。
 「国民(こくみん)」の(こえ)大きく(おおきく)なればなるほど、小さく(ちいさく)ならざるを得ない(ならざるをえない)()国民(こくみん)」の(こえ)があります。1982(ねん)1(がつ)1(にち)時点(じてん)20(さい)超えて(こえて)いた在日(ざいにち)外国人(がいこくじん)障害者(しょうがいしゃ)と、1986(ねん)4(がつ)1(にち)時点(じてん)60(さい)超えて(こえて)いた在日(ざいにち)外国人(がいこくじん)高齢者(こうれいしゃ)は、経過(けいか)措置(そち)取られない(とられない)まま(いま)現在(げんざい)年金(ねんきん)制度(せいど)から排除(はいじょ)されています。また、生活(せいかつ)基盤(きばん)日本(にほん)にあるにもかかわらず、その滞在(たいざい)が「不法(ふほう)」であるとされてしまえば有無(うむ)言わさず(いわさず)収容(しゅうよう)されたり国外(こくがい)送還(そうかん)されてしまう外国人(がいこくじん)たちが多く(おおく)存在(そんざい)しています。今日(きょう)までずっと、この(くに)において外国人(がいこくじん)人権(じんけん)は「権利(けんり)」と呼べる(よべる)ような代物(しろもの)でなく、「恩恵(おんけい)」として「国民(こくみん)」から与えられた(あたえられた)ものでした。このような歴史(れきし)踏襲(とうしゅう)して盛り上がり(もりあがり)見せる(みせる)国民(こくみん)運動(うんどう)」は、またしても()国民(こくみん)」の(こえ)奪おう(うばおう)とするものであり、その運動(うんどう)先に(さきに)ある未来(みらい)はこれまでどおりの差別(さべつ)吹き荒れる(ふきあれる)日本(にほん)(こく)違い(ちがい)ありません。

さて、(はなし)戻します(もどします)今回(こんかい)デモ(でも)において最も(もっとも)印象的(いんしょうてき)だったこと。それは反中国(はんちゅうごく)反朝鮮(はんちょうせん)キャンペーン(きゃんぺーん)をやめろ」と大通り(おおどおり)大勢(おおぜい)(まえ)叫んだ(さけんだ)とき、わたしのなかに、ある意味(いみ)救われる(すくわれる)ような気持ち(きもち)湧いて(わいて)きたことです。「国民(こくみん)」の一致(いっち)団結(だんけつ)(きずな)のためにいつも「(てき)」として存在(そんざい)させられてきた()国民(こくみん)」のわたしにとって、この言葉(ことば)はずっと奪われ続けて(うばわれつづけて)きたものでした。ちょっとだけ取り返した(とりかえした)気持ち(きもち)になって、勇気付けられる(ゆうきづけられる)ような。また一歩(いっぽ)進める(すすめる)()にさせてくれるデモ(でも)参加(さんか)できて、よかったです。

 

らのはちぶ♪